リヴォリ戦役 08:侵攻作戦の始まりとレニャーゴ要塞奇襲計画
Battle of Rivoli 08

リヴォリの戦い、ラ・ファヴォリータの戦い

勢力 戦力 損害
フランス共和国 リヴォリの戦い:19,000人~22,000人
ラ・ファヴォリータの戦い:セリュリエ師団約6,000人+オージュロー師団とマッセナ師団の一部
リヴォリの戦い:死傷者と捕虜の合計約3,200人、大砲2門
ラ・ファヴォリータの戦い:不明
オーストリア リヴォリの戦い:約28,000人
ラ・ファヴォリータの戦い:プロベラ師団約7,000人、マントヴァ要塞駐屯軍約10,000人
リヴォリの戦い:死傷者と捕虜の合計約12,000人
ラ・ファヴォリータの戦い:死傷者不明、捕虜約6,000人、大砲22門

アルヴィンチによる侵攻計画の周知と実行準備

 1797年1月4日、アルヴィンチはバッサーノにすべての将軍と各列の指揮官を集め、侵攻計画の全容を見せ、各列または独立旅団のすべての指揮官に書面による行動命令と口頭での説明を行った。

 そして侵攻計画について秘密を厳守するよう課した。

 しかし主力軍のすべての列の指揮官はリヴォリの前に到着して配置につくまでしか計画を知らされておらず、到着後に攻撃するのか防衛態勢を整えるのかすら知らされなかった。

 主力軍のすべての列の指揮官は、時間厳守の侵攻計画の実行のために準備を開始した。

侵攻作戦の始まり

 1797年1月5日、長い距離を移動しなければならない列が計画より早く出発した。

 パドヴァのプロベラ師団はレニャーゴへ、バッサーノのバヤリッヒ旅団はヴィチェンツァへ、同じくバッサーノのロイス旅団はヴァルスガーナを経由してトレント方面に向った。

 夜、プロベラ将軍はモンセリチェ(Monselice)にまで到達し、前衛を指揮するホーエンツォレルン将軍はエステにまで進んで野営した。

◎プロベラ師団の出発

 酷い悪路のためボートを動かすことはほとんど不可能だと考えられたため、予定より早く出発したにも関わらず定められた時間内にアディジェ川に橋を架けることができないのではないかと懸念された。

 ヴルムサーに送った書簡はもはや届けることができず、要塞を取り囲むフランス軍の包囲網を通り抜けることができなかった。

 フランス軍は警戒網を強化しており、使者は引き返しモンセリチェのプロベラに書簡を手渡した。

 これによりマントヴァ要塞駐屯軍との共同作戦は困難となり、カステルベルフォルテで合流するという当初の計画も見通しが立たなくなった。

 その頃、アルヴィンチはバルド山を登る縦隊が雪と氷で覆われた山を登りやすくするためにトレントとロヴェレドで数千組のアイゼン(靴に装着する滑り止め登山用具)を製造し出発の準備を整えていた。

レニャーゴ要塞奇襲計画

 プロベラによるレニャーゴの襲撃計画は用意周到に準備されていた。

 下士官や二等兵など18人の信頼できる勇敢な兵士達がホーエンツォレルン旅団から選抜されて村人に変装し、数日かけて次々とレニャーゴ要塞に忍び込んでいたのである。

◎レニャーゴ要塞奇襲計画

 村人に変装した兵士達の役割は、レニャーゴ内での蜂起に同意した市民達とともにエステに通じるレニャーゴの門の守備隊を奇襲して占領し、それによって外側から襲撃するための最適な時間を知らせることだった。

 この襲撃のために1個騎兵小隊と騎兵40騎を含む600人の志願兵で構成される分遣隊を編成し、1月5日夜から6日未明にかけて、エステを出発してメルラーラ(Merlara)の近くに忍び寄り、見つからないよう注意して1日中メルラーラに隠れた。

 奇襲は1月8日、ホーエンツォレルン将軍とプロヴェラの先遣隊がフラッタ(Fratta)川に陣取っていたフランス軍前哨部隊を攻撃するのと同時に行われることになっていた。

 1月7日朝、フランス軍はプロベラ師団が接近しているという連絡を受け取った。

 オージュローはレニャーゴの内部で準備されていた襲撃計画については知らなかったが、プロベラ師団接近の報により警戒を強化した。

 そのためかどうかは不明だが、村人に変装した18人のオーストリア兵達は裏切り者によって通報されレニャーゴ内部からの奇襲計画は頓挫した。

 18人のオーストリア志願兵達は蜂起に同意した市民の助力により全員無事に街からの脱出に成功した。

 午後になってホーエンツォレルン将軍はこの出来事についての報告を受け取った。

 村人に変装したオーストリア兵達は、その日の夜にカザーレ(Casale)に到着した。

侵攻作戦が始まったことに気付く直前のナポレオンの行動

 1月5日、ボナパルトはキルメインをロンバルディアの司令官としヒリエ将軍にレイ師団に加わり第58半旅団の指揮を執るよう命じた。

 1月6日、ヴェネチア人の反乱を防ぐためにオリオ川とミンチョ川のすべての橋のヴェネチア共和国が所有する大砲を停止させた。

 1月7日、ボナパルトは、ボローニャを強化するために後方から部隊をかき集めた。

 同日、ルスカ将軍にも書簡を送り、ボローニャに向かいランヌ将軍指揮下に加わるよう命じた。

 これらのことからボナパルトが後方の安全を確保しつつ後方の部隊を移動させてマントヴァ要塞駐屯軍と教皇軍との中間地点であるボローニャを強化しようとしていることがわかる。

 恐らく教皇軍がファエンツァに軍を集結させていること、デュマ将軍が得た情報によりマントヴァ要塞駐屯軍がフェラーラやボローニャ方面に脱出する可能性が高いことがボナパルトにボローニャを強化させたのだろう。